会誌のバックナンバーは、すべて一冊500円です。問 …
『みやざき民俗』第50号~第59号
会誌のバックナンバーは、すべて一冊500円です。問 …
春の行事
※『宮崎県史 資料編 民俗2』(平成4年3月)小野 …
正月の終わり
※『宮崎県史 資料編 民俗2』(平成4年3月)小野 …
鬼八伝説資料
渡辺一弘 以下に手持ちの鬼八伝説に関する資料を紹介 …
鬼八関連文献目録
○第三日向国臼杵郡高千穂八十八社宗廟十社大明神鬼八 …
鬼八の話(山口保明)
鬼八 鬼八の原話は文治五年(一一八九)三月奥書の『 …
日野巌
日野巌は、一八九八年山口県生まれ、東京大学農学部卒 …
西都「まっぽす」神楽~源流と変化の共演~
解説文:那賀教史 <はじめに> 本内容は、令和三年 …
銀鏡関連文献目録
○松山敏『神代の史蹟と日向の伝説 : 神の国伝説の …